防犯・防災機器販売

よくある質問

機能面について

Question Answer
フィルムを貼付け施工すると誰も侵入できないのですか? 防犯フィルムは完全に侵入できないようにするものではありません。防犯部材(鍵やアラーム等)の効果を補助する物とお考えください。防犯フィルムを貼った場合、強靭なフィルムにより、ガラスを割っても貫通させません。侵入には大きな音と時間がかかります。このためほとんどの窃盗犯は侵入を諦めてしまいます。
ガラスを破るのに5分程度時間をかけさせれば本当に泥棒を防げるのですか? 警視庁発表の統計では、侵入をあきらめるまでの時間を5分以内と答えています。一般的には空き巣は侵入してから逃げるまでの時間が5分とも言われています。しかし、5分以上でもあきらめない侵入盗も2割いるので、2重3重の備えは言うまでもありません。
ナイフで切れますか? フィルムは、カッターナイフでも切れます。しかしフィルムはガラスの内側に貼りますので、外から直接フィルムを切ることはできません。侵入者は、フィルムを切る前にガラスを壊す必要があります。また、ガラスを壊しても破片はフィルムについたままですので、フィルムを切ることは容易ではありません。
ガラスカッターを使用されても大丈夫ですか? ガラスカッターはガラス表面を傷つけ、その部分を折るようにしてガラスを割ります。もともと、サッシに入った状態でこの行為をしてもあまり意味がありません。また割れたとしても上記、カッターナイフ同様容易ではありません。
耐熱性はありますか? フィルム(PET)単体では256度で融けはじめます。ガラスに貼り付けた状態では、不燃材の扱いになります。
焼き破りに効果はありますか? 焼き破りは、ガラス表面をトーチなどで熱してガラスを割ります。ガラスの厚みなどにより違いはありますが、室内側のフィルムを十分に溶け落とすには、かなりの時間が必要です。これは、熱の拡散によりフィルムに十分な熱が直接伝わらない為です。ガラスの厚みによっては、三角割りなどの破壊活動より容易なので、2箇所、3箇所の防犯設備をおすすめします。
フィルムの厚さはどのくらいですか? 防犯用とする場合には175ミクロン(0.175mm)以上の厚さが適当です。SC17の厚さは175ミクロンSC37の厚さは375ミクロンです。
強化ガラスに貼った場合とフロートガラスに貼った場合では、どちらが強いですか? 強化ガラスは割れた場合、全面粉々になってしまうため、防犯上は有効ではありません。防犯上は通常のフロートガラスの方が強いといえます。
フィルムを貼った周辺部に隙間がありますが、大丈夫ですか? 通常、周辺部(エッジ)のクリアランスは1mmから4mmとされています。これは、ガラスのずれなどに対応するためです。ガラスは力が加わった所から放射状に割れ、隙間に沿って割れるということはありません。また、エッジ部分に力をかけてもエッジに沿って割れることはありません。

施工について

Question Answer
窓ガラスのどちら側に貼るのですか? 通常室内側です。飛散防止用に関しては外貼り用もあります。
自分で貼ることはできますか? 十分な性能を引き出すために、専門の施工業者をお使いになることをお勧めします。
工期はどれぐらい必要ですか? 例として施工に時間がかかる(SC37)防犯用で一般的な住宅の場合、工事は1日で完了します。
施工までに準備するものはありますか? 貴金属や現金、大切なものは人目に触れない場所に保管してください。また、窓ガラス付近の装飾品の移動もお願いする場合があります。
施工を頼める業者は近くにありますか? 当社は、テクノスグループとして全国何処にでもお伺いいたします。離島など一部の地域以外は、特別な経費をいただきません。
貼ってすぐに性能が得られますか? ある程度の効果は得られますが、本来の性能が出るまでには時間がかかります。養生期間については、フィルムの種類によって異なりますので各フィルム性能表をご覧ください。
曇りガラス(すりガラス)に貼ることはできますか? 施工は可能です、効果も出ますが、くもり加工面にフィルムを貼ると光の屈折を無くしてしまい透明になります。また、外から見ると斑模様になる場合がありますのでお勧めできません。
ガラスの内側が型ガラス(凹凸がある)なのですが、貼り付けられますか? 型ガラスには貼り付けできません。 型ガラス用の防犯フィルムを貼りその他のフィルムを重ね貼りします。 型ガラスを内外入れ替えて貼る方法もありますが、型ガラスの表面も平らでない事が多くお勧めできません。
風呂場の窓ガラスにも貼ることはできますか? 特に問題はありません。しかし、常に高温多湿な環境になる場所ではコーキングシールなどの処理や養生期間の管理が必要になる場合があります。
どのような工事をされるか心配なのですが? 少しでもお客様の不安を無くすために施工品質宣言のページを作成いたしました。

耐用性・保守性について

Question Answer
保障期間は何年ですか? フィルムの種類、設置環境によって違いがあります。SF05(飛散防止用)、SC17・37(防犯用)、THシリーズ(日照断熱)は、最大5年です。TSシリーズは、最大10年です。
フィルムを貼った窓を洗うことはできますか? 通常のガラスと同じように洗えます。ただし、アンモニア、シンナーなどの有機溶剤、研磨剤入りの薬剤、洗剤などは、使用しないでください。汚れがひどいときには中性洗剤をお使いください。
耐用年数は何年ですか? おおむね10年~15年程度とお考えください。見た目に変化が現れ始めたら張替えの時期です。これは、空気に直接触れている表面(SRC)が一番最初に劣化していくと考えられるからです。
劣化するとどのようになりますか? SRC(表面ハードコーティング)が白濁して行き、ひび割れなどが発生する可能性があります。粘着力などの性能はほとんど低下しませんが、PETは10年を過ぎると硬化傾向があり伸び率が低下していきます。防犯用は10年程度を目安に貼り替えをしていただくことをお勧めします。
貼り替えはできますか? 可能です。強力に接着していますので、ご自分で剥がす場合は、ご相談ください。

トップへ戻る